ヘナにインディゴを混ぜて、白髪染めを卒業しよう!

ヘナで染めてると、白髪が少ないうちはいいけど、だんだん白髪が増えてきたら、頭全体がオレンジ色になっちゃうよね。

どうすればいい?

いつかは白髪染めをやめて、グレイヘアになるつもりなんだけど・・・。

それなら、ヘナにインディゴを混ぜてオレンジ色をだんだん薄くしていって、最終的に淡い黄色に白髪を染めてそのまま白髪染め卒業がいいかもしれません。

前回もお話しましたが、ヘナにインディゴを混ぜると、ヘナのオレンジ色を打ち消して、オレンジ色が薄くなったような色に染まります。

ですので、最初はヘナ100%で染めて、まだそんなに多くない白髪だけがオレンジ色に、残りの地毛の部分は黒いままになりますね。

これって、オレンジに染まった白髪が、地毛の黒髪になじんでしまうので、遠目に見ると、普通の黒髪に見えます。

そこから、だんだん生え際や耳の上などに白髪が増えてきます。

そうなってくると、生え際などに固まって生えている白髪の部分が、オレンジのメッシュを入れたようになります。

そこを受け入れられるかどうかですが・・・。

さらに、全体的に白髪が増えてきて、どこをとってもゴマシオみたいな黒白髪になってくると、オレンジ色がだいぶはっきりしてきますね。

ここからが選択です。

このまま、鮮やかなオレンジ色で遊んでいくか、少しずつヘナでの白髪染めを卒業していくかです。

では、ここから白髪染め自体を卒業していくとして、どのように鮮やかオレンジからグレイヘアに移行していくのか?

ここで、インディゴの登場です。

今までヘナ100%で染めていた髪に、少しずつインディゴを混ぜて染めていきましょう。

毎月ヘナ染めをしている方なら、毎月10%ずつインディゴを混ぜていって、7か月後くらいにヘナ:インディゴが4:6になって、オレンジ色より明るい茶色のような色に染まります。

(ただし、髪にハリコシを出したり、つやを出したりする効果も薄れて、インディゴの作用で多少きしみを感じたりします)

そこからまたインディゴの割合を増やしていって、9か月後にはヘナ:インディゴが2:8となり、ここまできてようやくオレンジ色味が消えて、さらに明るい茶色に白髪が染まります。

ここまでくると、地毛の黒髪と白髪の割合もだいぶ白髪が多くなってますので、全体的に明るい金色のような髪になり、グレイヘアに違和感なく移行できます。

(もちろん、いままでヘナ100%で染めていたオレンジ色の部分をカットしながら無くしていくのが前提です)

ちなみに、インディゴ100%で染めると、白髪が青緑色に染まりますが、ヘナ100%よりも染まるのに時間がかかりますし、トリートメント効果はないので髪がきしんだり、ヘナより刺激が強いので地肌にしみたり、アレルギーを引き起こしたりする場合もあります。よって、インディゴ100%で白髪を染めることはあまりおすすめしていません。

どうですか?

ヘナで染めていても、自然な感じで白髪染め卒業ができますよ。

ヘナで染めてるけど、このまま白髪が増えていったらどうすればいいんだろう?と不安に思っている方は、ご遠慮なくご相談くださいね。